【食 材】
奥能登産のコシヒカリ(米)を使用しています。
奥能登の水を使用しています。
メイン食材に地場でとれた旬の魚介類 、能登で育まれた肉類・野菜又は地元産の伝統保存食を使用しています。

【食 器】
能登産の器を使用しています。
能登産の箸を使用しています。
箸はお客様にプレゼントいたします。

【調 理】
健康、長寿、ヘルシーにこだわっています。(塩分控えめ、動物性油を使わない、もしくは少量使用)
オリジナリティ(奥能登らしい、店独特のもの)あふれる丼です。
奥能登地域内で調理し、提供いたします。


「地元が一番うまいものを食べている」そんな自信が器の中から満ちあふれています。

海の幸が新鮮で豊富なのは、能登半島を囲む海域に特徴があるからです。
日本海に大きく突き出た能登半島の沖合いは、対馬暖流とリマン寒流がぶつかり合う好漁場であり、豊富な魚種が捕れます。
能登半島の外浦(西側)は、日本海の影響を直接受ける荒々しい海岸であり、一方、内浦(東側)は富山湾に面する静かな海面が続いており、多種多様な魚貝、海藻が採れます。

山の幸が新鮮で多彩なのは、多種多様な農産物の生産が可能な土地だからです。
日本列島の真ん中に位置する能登半島は、日本で生産される農産物の北限、南限の地域です。
奥能登は日本の原風景を数多く残す自然豊かな里山で、きのこや山菜など特用林産物が豊富に採れます。

奥能登の食文化が豊かなのは、奥能登特有の伝統文化が守られているからです。

奥能登には、「輪島塗」「合鹿椀」「珠洲焼」など数多くの伝統工芸が受け継がれ、また、魚醤「いしり(いしる)」や「地酒」などの醱酵文化が息づいています。

「あえのこと」「もっそうまつり」など食にまつわる伝統行事が永年受け継がれており、また、食に関するイベントが数多く行われています。

奥能登の食が旨いのは、能登人がつくるからです。

奥能登に暮らす能登人は、「能登はやさしや土までも」と言われるように素朴で人情味あふれる人々です。そういった土地柄で育まれている食は、あなたにやさしい食べ物です。

奥能登はスローライフな土地です。手間ひまかけて育まれた食は、この土地でしか味わえない稀少なものです。