うぇるかむ奥能登
奥能登を見る
奥能登を食す
奥能登へのアクセス
お問い合わせ
うぇるかむ奥能登
奥能登を見る 奥能登を食す 奥能登へのアクセス お問い合わせ
能登丼の旗は下ろしません

能登丼の定義

【食 材】
  • 奥能登産の米を使用しています。
  • 奥能登の水を使用しています。
  • メイン食材に地場でとれた旬の魚介類 、能登で育まれた肉類・野菜又は地元産の伝統保存食を使用しています。
【食 器】
  • 能登産の器を使用しています。
  • 能登産の箸を使用しています。
  • 箸はお客様にプレゼントいたします。
【調 理】
  • 健康、長寿、ヘルシーにこだわっています。(塩分控えめ、動物性油を使わない、もしくは少量使用)
  • オリジナリティ(奥能登らしい、店独特のもの)あふれる丼です。
  • 奥能登地域内で調理し、提供いたします。

能登丼を探す

令和6年度能登半島地震の影響により、休業している店舗があります。
下記の営業状況をご確認ください。

営業している店舗においても、営業時間やメニューが変更となっている場合があります。
※能登丼を提供できない場合もあります(事前に各店舗へお問い合わせください)。

能登丼パンフレット2025.3〜

すずなり食堂
能登丼に関するお問い合わせ先

能登丼事業協同組合
〒927-0433 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字29-2
(能登観光情報ステーション たびスタ内)
TEL. 0768-62-1420